『死霊館』のシリーズ第2作
原題:The Conjuring 2(「死霊館2」) / アメリカ(2016年) / 日本公開:2016年7月9日 / 134分 / 制作:New Line Cinema、The Safran Company / 配給:ワーナー・ブラザース / 製作費:4000万ドル / 興行収入:3億2000万ドル / 前作:『アナベル 死霊館の人形』 / 次作:『アナベル 死霊人形の誕生』
(C)2016 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC ALL RIGHTS RESERVED
▼『死霊館 エンフィールド事件』の無料動画を見る方法
2. 動画リンクを Check !
利用者もどんどんアップ!
日常を一瞬で破壊する恐怖のホラー映画はそれだけの怖さで新鮮な気持ちになれます。そんなスリル満載のエンターテインメントをフル動画でお得に観るなら、動画配信サービスを利用しましょう。ネット配信が利点でたくさんなのは認知も増えてますが、まだまだ知られていないメリットもあります。例えば、ダウンロード機能があるので、事前に端末に落としておけば、通信制限を気にすることなく、自由に外出先で視聴できてエンジョイできます。「死霊館 エンフィールド事件」動画へ直送。
「無料」で感謝!
100作品を観ても無料なんてことがあるのでしょうか。はい、あり得ます。それが嬉しい無料トライアルなのです。ホラー映画「死霊館 エンフィールド事件」もどうぞ。利用料金を支払うことになるのが基本的な当たり前ですが、無料試用登録では一定期間が終了した後に、おカネの請求が発生するので、その間に利用を続けるか検討できます。「退会した瞬間に無料ではなくなるとか?」「解約がトリガーになって料金発生しないのだろうか」という疑念は大丈夫です。解約することは無料期間中でもできますが、その時点でお金が発生したりはしません。解約料はないのでお気兼ねなくどうぞ。ジェームズ・ワン監督の「死霊館 エンフィールド事件」もアリ。
底知れぬ恐怖が忍び寄る!
不正な動画ウェブサイトは怖さが呪いのように染み込んでくるので適法性・実用性の二点で非推奨。ベラ・ファーミガ出演の「死霊館 エンフィールド事件」もダメです。コンピュータを守るためのウイルスセキュリティ対策は完璧…そう考えていてもそれが意味を成さないことも。それが仇になることもあるのです。逆にそのプログラムのせいで余計に負荷がかかってしまい、ダブルで大ダメージを与えるシチュエーションもあり、何のプラスにもならないこともあります。被害対策の最善は公式のサービスを利用すること。これ以外の全方向で推薦できる自明な手段はないとキッパリ断言できます。「死霊館 エンフィールド事件」も健全に。
「死霊館 エンフィールド事件」はどこ?
「配信の瞬間を臨戦態勢で待機してます!」というあなたにもぜひ。お試しの扉が手招きして誘ってくれます。ローレン・エスポジート出演の大人気シリーズユニバース「死霊館 エンフィールド事件」へもGOです。あなたはどれだけ多くの企業がVODに参入しているか知っていますか? 片手で数えることはできません。今なお展開は増加しており、その全体図を把握するのは専門家でも至難の技。パトリック・ウィルソン出演の「死霊館 エンフィールド事件」フル動画を視聴できるVODはどれか。サポート向けに作られたこのページでは視聴可能性の高いVODをピックアップ。掲載情報がゴチャゴチャしていることはなく、アイコンですぐにわかるようになっているので、無駄な時間を浪費しません。さすがに1日ごとに対応していくのは物理的に不可能ですが、フルムビバースは適度な情報更新を実施しています。「死霊館 エンフィールド事件」関連作も発見しやすいです。レコメンドはあくまで推薦なので、絶対にこれを使ってくださいという強制導入にはなりません。安易な押しつけではないので、ぜひとも自分で使って試行してみてください。
あなたはどっち派?
海外の映画をがっつりとウォッチする際に重要な点として「字幕」と「吹き替え」の問題があります。「死霊館 エンフィールド事件」でもそうです。ご存知のようにDVDやBlu-ray Discならば、最初の設定で字幕か吹替かを選択できるのがスタンダード。それは当然期待されていくことでしょう。VODでもしっかりその2種類を用意しているものもあります(作品で異なるので要チェック)。英語字幕アリのものだと、そのままリスニングの練習に使えるという教材感覚で利用も可です。フランシス・オコナー出演のゾクゾクと背筋が凍る「死霊館 エンフィールド事件」にも魅惑的な字幕と吹替の面白さがあるわけで、選り好みを一旦脇に置いて新しく触れるのも良いのでは?
★配信ログ
- 2020年2月24日時点での『死霊館 エンフィールド事件』の動画配信
「U-NEXT」「TSUTAYA」「dTV」「ビデオマーケット」「Amazonビデオ」「Rakuten TV」です。
▼『死霊館 エンフィールド事件』無料動画を見る前に
『死霊館 エンフィールド事件』のあらすじ
実在の心霊研究家ウォーレン夫妻が追った事件を描き、全米で大ヒットを記録したホラー『死霊館』のシリーズ第2作。『死霊館 エンフィールド事件』の製作総指揮はウォルター・ハマダ、デイブ・ノイスタッター。監督は『ワイルド・スピード SKY MISSION』のジェームズ・ワン。ベラ・ファーミガ、パトリック・ウィルソン、フランシス・オコナー、マディソン・ウルフ、フランカ・ポテンテ、ローレン・エスポジート、パトリック・マコーリーなどが出演する。1977年、イギリス・ロンドン近郊の街エンフィールドで実際に起こり、史上最長期間続いたポルターガイスト現象として知られる「エンフィールド事件」。このミステリアスで恐怖に憑りつかれた事件の真相は何なのか。その裏側には本当に人知を超えた存在があるのか。英国の4人の子どもとシングルマザーが体験し、ウォーレン夫妻が目撃した怪奇現象が描きだす、真の恐怖に耐えることはできるか。
『死霊館 エンフィールド事件』の感想
フルムビバース独自ランク | ||
---|---|---|
A(見て損はない名作) 「死霊館 エンフィールド事件」 |
私の中では最高のホラー映画である「死霊館」の待望の続編ということで、楽しみに観た結果、大満足! 怖さはじゅうぶん堪能できるし、前作の良さもちゃんとあって、さすがジェームズ・ワン監督だなと実感しました。これからもジェームズ・ワン監督でお願いします! 家族愛や他人への信頼といった他の要素がごく自然に描かれていて、そういうホラー以外の要素もあるのが魅力。見慣れた分若干のマンネリはしょうがないにせよ、でも楽しいのでした。
●『死霊館 エンフィールド事件』シネマトゥデイ
ストーリーは前作と似ているのですが、観てて飽きさせません。とにかく面白いし、恐い。ホラー映画だからといって恐怖演出だけじゃない、凝ったストーリーにも期待してください。クライマックスは、恐怖と感動でとても盛り上がれます。前作は館ホラーが前半、エクソシストが後半といった簡単に言うとそんな作りだったが、2時間以上ある本作は殆どが館ホラーになっており、伝統は守っている。謎解きや伏線もややこしくない程度で、初心者にも最適。
●『死霊館 エンフィールド事件』VUDU
よく練られたストーリー、悪魔や霊の造形、全てが素晴らしく不気味で怖いという最高のクオリティでこれがダメならどんなホラーを出せばいいんだというレベル。悪魔とかモンスターで驚かせる単純な「びっくりさせるだけ」の雑なものじゃありません。これは誰もが言及するところだけど、ジャネット役のマディソン・ウルフの演技が魅力で本当に良かった。実話が基になっているというのも、雰囲気をチープにさせない要素として欠かせない。