原題:CUBE 一度入ったら、最後 / 日本(2021年) / 日本公開:2021年10月22日 / 108分 / 制作: / 配給:松竹
[PR]動画
U-NEXTで動画を見る(公式)
Huluで動画を見る(公式)
TSUTAYAで動画を見る(公式)
-
-
YouTubeで予告動画を見る
▼『CUBE 一度入ったら、最後』の動画を見る方法
2. 動画リンクを Check !
3.『CUBE 一度入ったら、最後』動画を視聴
映画を探す&知る場に!
映画館で見られるならそれでいいのですが、そうもいかなかったときに、そのまま観ないままというのはもったいないです。そこで動画配信サービスを駆使するといいでしょう。アンケート調査によればこういうSVODやPPVと個別に分類されている一連のサービスを利用している人は今も勢いを増しており、急成長しているプラットフォーム・コンテンツになりました。今からでもいくらでも利用はできます。「CUBE 一度入ったら、最後」動画も見つけられるはずです。
お試しは誰でも無料に!
トライアルとしての無料の試用は基本的に誰でもできます。初回利用者という条件に当てはまるだけでいいのです。「CUBE 一度入ったら、最後」の場合は特別など、そういうことはありません。どの映画でも配信があればその無料期間で見ることはできるでしょう。問題はその期間の終了後にしっかり支払いが起きるのでやめたい人は利用を停止する退会をするということです。パスワードは忘れないようにしましょう。清水康彦監督の「CUBE 一度入ったら、最後」もどうぞ。
「CUBE 一度入ったら、最後」はどこ?
映画鑑賞をネット配信でするとなれば「CUBE 一度入ったら、最後」はどこにあるのかを探さないとダメです。このページのアイコンでチェックすればOKです。続いてインターネット環境の確認です。ネット速度は遅くないですか。5Mbpsなど極端に遅いときは考えないといけません。菅田将暉出演の「CUBE 一度入ったら、最後」以外の映画も観るならそれも加えてサービスを吟味するというのも手です。動画配信サービスはずっとそこにありますが(終了するものもあります)、ラインナップの変動に加えて次々と加わる新作も考えると見たいときに観るのは一番かもしれません。日本リメイク作「CUBE 一度入ったら、最後」も自由に楽しんでください。
『CUBE 一度入ったら、最後』は「Netflix」で見られる?
Netflixでも同じことであり、他のサービスも同様なのですが、タイトルで検索する際は類似作品に注意をしてください。思っている以上に似た名前の映画は多いです。『CUBE 一度入ったら、最後』は見られるかもしれませんが、焦りは禁物。今作は日本映画ですので俳優名なども確認しましょう。
『CUBE 一度入ったら、最後』は「Amazonプライムビデオ」で見られる?
観られる可能性はありますが、見放題なのか、個別レンタル購入なのか、そのチェックはAmazonでは必須です。『CUBE 一度入ったら、最後』はほぼ確実に扱われるタイプの作品ではありますが、どちらになるかは曖昧です。配信が消える可能性もごくまれにありますので警戒をしましょう。
不正な『CUBE 一度入ったら、最後』無料動画はダメ
リスクがあるだけではないのですが、これに関しては危険性の説明が大事だと思います。『CUBE 一度入ったら、最後』を見れると嘘をついてスパムを送り込むという不正サイトの数は10、20ではありません。何千という違法なサイトがあちこちにあるのです。それぞれにトラップがあり、自分は大丈夫と思っている人を罠にかけます。その被害額は算出されていませんが、相当な額になるもので極めて大問題です。『CUBE 一度入ったら、最後』は常に正規の場所で安全環境で視聴するのが大事です。
▼『CUBE 一度入ったら、最後』動画を見る前に
『CUBE 一度入ったら、最後』のあらすじ
一度入ったら最期になってしまうのか。謎の立方体に閉じ込められた男女6人の脱出劇を描き、低予算ながら世界的ヒットを記録して多くのファンを獲得したビンチェンゾ・ナタリ監督の密室スリラー『CUBE』を、菅田将暉、杏、岡田将生、田代輝、斎藤工、吉田鋼太郎のキャストによる日本版としてリメイク。柄本時生、山時聡真などが共演する。監督は齊藤工プロデュース作『MANRIKI』や『その日、カレーライスができるまで』を手がけた映像クリエイターである清水康彦。『CUBE 一度入ったら、最後』のエグゼクティブプロデューサーは吉田繁暁、プロデューサーは石田聡子と舩津晶子。突然、謎の立方体に閉じ込められたことに気づく男女6人。エンジニア、団体職員、フリーター、中学生、整備士、会社役員と、年代も職業もバラバラな彼らには共通点を考えても思い当たらないほどに何の接点もつながりもない。後藤裕一はエンジニアゆえに頭脳明晰で、謎の部屋に閉じ込められたことを冷静に受け入れ、脱出の糸口を探るが、トラウマと向き合うことにもなってしまう。甲斐麻子は非常に冷静沈着な性格で、自分のことはほとんど語らないので、一見何を考えているかよくわからないが、なぜか他の人を見る目に意図を感じる。越智真司は人懐っこい性格ではあるがパニックになりやすく変化に弱いために騒ぎを起こす元凶になってしまう。宇野千陽は元々は明るい性格だったが、中学校で壮絶ないじめに遭い心を閉ざしたので人を信用していない。井手寛は責任感が強くリーダーシップを取っていくタイプだが、時々暴走しがちで短絡的で、その背景には以前の記憶がある。安東和正は業界を渡り歩いてきたやり手のサラリーマンだが、出世するためには手段を選ばないやり方をずっと続けてきた。理由もわからないまま、この不気味さ満載の空間でひたすら脱出を試みるも障壁はその構造だけではない。迷路になっている以外にも問題はあった。熱感知式レーザー、ワイヤースライサー、火炎噴射といった普通ではありえないような殺人的なトラップが仕掛けられており、殺意を持って次々とここにいる者を襲うのだった。脱出するためには仕掛けられた暗号を解読しなくてはならないという極限状態の中、焦りだけが拡大し、それぞれの内側に抱えていた人間の本性が徐々にあらわになっていく。この空間を抜け出せるのは誰なのか。物語の結末は『CUBE 一度入ったら、最後』の動画からぜひどうぞ。
岡田将生「撮影に入る前に改めてオリジナル版を観ましたが、アイデアにあふれたすごい作品でした。リメイク版への出演を決断したのは、あの空間に閉じ込められても、苦痛を感じないメンバーが揃っていたことが大きな要因でした」⇒引用:シネマトゥデイ
【タイトルミスしていませんか?】
「CUBE 一度入ったら最後」「キューブ 一度入ったら、最後」「KUBE 一度入ったら、最後」
『CUBE 一度入ったら、最後』の感想(傑作?駄作?)
E:2.5,F:3.1,Y:2.62 | ||
フルムビバース独自ランク | ||
---|---|---|
C(ニッチな佳作) 「CUBE 一度入ったら、最後」 |
(C)2021「CUBE」製作委員会
オリジナルの魅力は何だっただろうと考えてしまう。誰が何のために作ったのか分からないCUBEに関する考察か、はたまた残酷な殺人トラップをどう潜り抜けるのかという作戦か、もしくは登場人物たちの特性と過去との関係か。乏しい要素ながらそういう魅力だけで持っていくパワーのある映画だったと思う。今作のリメイクはその要素へのこちらなりのアレンジがあるので努力はしている。しかし、ずば抜けたアイディアは見られない。
●『CUBE 一度入ったら、最後』フルキューブシネマ
あえてポップなエンディングにしたのかはわからないのですがマッチはしていないです。そもそも箱の中という世界観でこういう解放的なエンターテインメントにならないのはわかっているだけに、オチをつけるのも難しいですが、このリメイクはそこにもちょっと迷いがあります。ソリッドシチュエーション・スリラーの革新的な完成見本に対する日本としての回答は少し物足りないですが全く見る価値がないわけではないと思います。
●『CUBE 一度入ったら、最後』フリーデスムービー
外の世界を見せてしまうのでずっとキューブじゃないのは卑怯ではないのだろうか。キューブ内の照明をあからさまに登場人物の心情にリンクさせてしまうというやり方も安っぽいのではあるが(ああいう雑なアプリとかありそう)、俳優だけが頑張っている。この脚本と設定を必死にカバーしようと努力をしているのは俳優であり、製作者は役者に土下座しないといけない。日本のクリエイター陣こそ箱に閉じ込めて反省したほうがいい。