絶体絶命の美女は独りでサメに勝てるのか?
原題:The Shallows(「ロストバケーション」) / アメリカ(2016年) / 日本公開:2016年7月23日 / 86分 / 制作:Ombra Films、Weimaraner Republic Pictures / 配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント / 製作費:1700万ドル / 興行収入:1億1800万ドル
(C)2016 Sony Pictures Digital Productions Inc. All rights reserved.
VOD1 U-NEXTで動画を見る ノイズ無し
VOD2 Huluで動画を見る 字幕or吹替
VOD3 TSUTAYAで動画を見る
- -VOD9 Gyaoで動画を見る
▼『ロスト・バケーション』の無料動画を見る方法
2. 動画リンクを Check !
利用者は激増している!
日常の平穏が一瞬で恐怖に変わって戦慄が走るホラーパニックはそれだけで見ごたえがあります。そんなスリル満載のエンターテインメントをフル動画でお得に観るなら、動画配信サービスを利用しましょう。いろいろなサービスがありますが、基本は2パターン。一つは単体作品ごとにレンタルするもので、もうひとつは対象作品が見放題になるもの。どちらも便利ですが、配信スタイルは異なるので、事前にしっかり下調べしておきましょう。「ロスト・バケーション」動画へ直送。
「無料」の恩恵にあずかろう!
「コストは下げたい…」と思っているなら、一定期間は無料試用トライアルでタダにり、全体の年間支払いを節約することができます。「ロスト・バケーション」もどうぞ。いきなり金を払えとなると躊躇いが生まれるのも致し方ありません。それは本当に大丈夫なのか、損をしないのか、考えることは山積み。でもその支払い要求の前にお試しのクッションを挟んでくれるなら、かなり抵抗感も緩和されて衝撃も減らせます。「新作を見たいのだけど、それはさすがに無理かな…」「これはわがままなのでしょうかね…」いいえ、諦めるのは早いです。ポイントでの購入タイプのサービスは準新作もすぐに見れますし、最近は劇場公開からネット配信の間隔も短くなってきました。ジャウム・コレット=セラ監督の「ロスト・バケーション」もアリ。
サメよりも怖い動画サイト!
不正な動画ウェブサイトは喰らいついて放さないほどに怖く、それ以前に適法性・実用性の二点で非推奨。ブレイク・ライブリー出演の「ロスト・バケーション」もダメです。脆弱なサイトというものがありますが、初めから不正しかないサイトはそれ以前の問題です。動画を再生させる気などありません。それは詐欺の温床になっています。続きを見るには登録を!と促してきて情報を盗みだします。仮に見れたとしても今度は悪質広告の雨あられで視聴意欲はズタズタになるだけ。リスクの具体例を挙げだすとキリがないのですが、とにかく言えるのは繰り返しになりますが、「ロスト・バケーション」を見るなら不正コンテンツは利用停止すべきということ。
「ロスト・バケーション」はどこ?
今はそんなに観る気持ちがない人も騙されたと思ってサイトをキョロキョロ眺めてください。一気に鑑賞意欲が吹き上がってきます。「ロスト・バケーション」へGO。あとは登録して視聴するのみと言いたいところでも、悩みの種になるのがビデオオンデマンドサービスの配信作品の流動的な把握しづらさ。1年ごとではなく毎週レベルでの変化なので非常に複雑膨大です。オスカル・ハエナダ出演の「ロスト・バケーション」フル動画を視聴できるジャストフィットなVODはどれか。こちらの今あなたが注視しているページには配信中の各VODがリストアップしています。その掲載ストリーミングビデオ情報は記事更新時点のものなので必ずしも今の状況を示しているわけではありません。しかし参考にはなるでしょう。フルムビバースの「フル」はただ動画が完結しているという意味だけではありません。安全性も含めてのフルパッケージでのサブスクリプションサービス紹介に専念しています。「ロスト・バケーション」にダイビング。「自分は作品の配信を確認したいだけだから、登録は急ぎたくないのだよな…」そういうことでもOKで、何も焦りを感じる必要はないのです。サービス内での検索は未登録でも可能なものも。
★配信ログ
- 2020年9月14日時点での『ロスト・バケーション』の動画配信
- 2020年2月26日時点での『ロスト・バケーション』の動画配信
「U-NEXT」「TSUTAYA」「ビデオマーケット」「Amazonビデオ」「Rakuten TV」「FOD」です。
「U-NEXT」「TSUTAYA」「dTV」「ビデオマーケット」「Amazonビデオ」「Rakuten TV」です。
▼『ロスト・バケーション』無料動画を見る前に
『ロスト・バケーション』のあらすじ
ブレイク・ライブリーが人食いサメと孤独に対峙するサーファーを演じるサバイバルアクション。『ロスト・バケーション』の製作はリン・ハリスとマッティ・レシェム。監督は『ラン・オールナイト』のジャウム・コレット=セラ。オスカル・ハエナダ、ブレット・カレンなどが出演する。あなたを襲う存在から逃げる場所はこの海にはない。サーファーで医者のナンシーは、休暇で秘境のビーチにやって来た。時を忘れ、日が暮れるまでサーフィンを思う存分に楽しんだナンシーは、今日はここまでだと海からあがろうとする。しかし、異変が起こる。何かがオカシイ。すると海中で突然何かにアタックされ、足を負傷してしまう。なんとか近くの岩場にたどり着いたナンシーは、海に危険な生物がいる気配を感じる。それは人生を壊滅させる最悪の存在だった。岩の周囲を旋回するどう猛で危険な存在が自分を狙っていることに気がつくが、もう遅かった。岩場から海岸までの距離はわずか200メートルだが、逃げられる隙がない。時間とともに潮が満ち、海面が上昇。いずれここも沈む。足下の岩場が沈むまでの時間は、わずか100分しか残っていなかった。
・原題は「Shallows」で、「浅瀬」という意味である。
・撮影は過酷で、ブレイク・ライブリーは実際にアザだらけになり、鼻血も出した。
『ロスト・バケーション』の感想
フルムビバース独自ランク | ||
---|---|---|
B(ベターな良作) 「ロスト・バケーション」 |
正統サメ映画の最新版として傑作だと思います。限られたシチュエーションでどうやって生き残るか…極限のサスペンスに終始興奮しっぱなしでした! これは絶対に定番のサメ映画として語り継いでほしい。ずっと緊迫していて、トイレにいく隙が無かったですから。膀胱が破裂するかもしれない恐怖との戦いでもありました。アクション要素もあって、まさか最後はあんなガチンコ対決になっていくと思いませんでしたが、それも含めてのベストな一本です。
●『ロスト・バケーション』シネマトゥデイ
これは凄い! 観ないと損です! 綺麗な映像と「痛い」演出の緩急に、観賞している私まで疲弊してきます。まさかあんな手段でくるとは…予測不能な物語に翻弄されまくりです。家族を愛する長女で医学生という主人公の設定もちゃんと活かされているのです。サメ映画に出て来る女はムカつくなんてもう古いですし、この新しいキャラクター性が素晴らしいじゃないですか。これで今流行りの筋肉俳優を起用していたら残念なチープさで終わってしまうしね。
●『ロスト・バケーション』イオンシネマ
絶望的なイベントの畳み掛けに、終盤の持ち上げて落とす展開と、ハラハラのマシンガン状態で、実に心休まらないサメ映画でした。痛いシーンに耐性があればとにかくぜひその目で目撃してください。SONYの映画らしくところどころにSONY製品をアピールしているのですが、そこなんてどうでもいいくらいの大迫力。海にいけないよ、これ。少なくともひとりで誰も知らないビーチに行くものじゃないな。あのサメもいくらなんでもしつこいですよね。